配られたゴミをリサイクルできたらプラス点、リサイクルに失敗したらマイナス点。合計点数で競うゲームです。
このゲームをきっかけに、ゴミはいらないもの・捨てるものという概念から、リサイクル・再利用することの大切さを話し合うきっかけになればいいと思います。
ゲームの概要
対象年齢 6歳以上
人数 2〜6人用
所要時間約20分
遊び方
準備とカード説明
ストップカードとコンテナカードをよく混ぜて1つの山札にします。
コンテナカードは、廃棄物のカテゴリの色と同色(5種類)対応あります。
各色に1点が2枚、2点、3点、5点の5枚のカードがあるよ。
次は、180枚の廃棄物カードの説明。
廃棄物のカテゴリは
- 生ゴミ 灰色(丸マーク)
- ビン 緑色(十字マーク)
- 燃えるゴミ 青色(三角マーク)
- 電池 赤色(星マーク)
- プラスチック 黄色(三角マーク)
の5種類。廃棄物カードは1種類または2種類の廃棄物カテゴリが描かれています。
テーブルの中央に全てのコンテナカードとストップカードを混ぜたカードと全ての廃棄物カードそれぞれを山札にして置きます。
各プレイヤーは廃棄物カードから5枚ずつ受け取り、手札にします。
これで準備はOK!
ゲームスタート
スタートプレイヤーを決めて、コンテナカードを1枚めくり、横に表向きにおきます。
緑色のコンテナ(3点のポイント)が欲しい人は手札を使って競りをします。
スタートプレイヤーは私(母)
3点かー。欲しいな。
2枚!
次は長女の番
3枚!
次は母の手番
※競りは1週だけではなくて、最後に出した人から、もう1週行って、出す人がおらずに自分の手番になって終わりです。
※1周目にパスした場合も2周目のときは競りに参加してもok
(くぅぅ。。もう緑のカードない)
パス・・。
もし、ここで4枚以上の緑の廃棄物カードをもっていて、コンテナが欲しい場合は改めて廃棄物カードをだせますが、出せる緑のカードはないので、競りに負けました。
競りのカードを出すときは、すでにテーブルに置かれている最も多い枚数よりも最低1枚以上多く出さなければなりません。
出した廃棄物のカード数が多い人がコンテナをGETできるので、ここでは長女が3点みどりコンテナGET!
競りに負けてしまった廃棄物カードは再利用はできず、自分の手元においてマイナス(-1点)になります。
競りに成功した長女は出した廃棄物カードは山札の横によけて、コンテナカードをGET!
リサイクル成功っ!
誰もコンテナカードの競りに参加しなかった場合、そのコンテナカードはもう使用されません。新しいコンテナカードをめくり、ゲームをつづけます。
ストップカードがでた場合は、全員新しい廃棄カード5枚をとります。
手札がなくなった場合はストップカードが出るまで競りには参加できません。
全員が廃棄カードを使い切ってしまった場合は、全員新しい廃棄カードを5枚とります。
最後のコンテナカードが山札からめくられたら、ゲームは終了。
点数計算です。
☆リサイクルに失敗した廃棄カードと手札に残ってしまった廃棄カードは全てマイナス1点
☆コンテナカードはカードにかかれている点数分もらえます。
このゲームのポイントは・・
- 1度パスしても、自分以外のプレイヤーが競りに参加した場合、再入札できる!
- 競りに負けた場合は、使用した廃棄物は自分の手札には戻せず、失点カードに決定。
- 残った手札の廃棄カードも失点(::)
コメント